2011年09月27日
髪をへナで染めました
今日は朝のうちに髪を染めに行きました。
わたしは(美容師さんが言うには、白髪は表面になく、下の
ほうに少しあるだけだそうで)いいのですが
それでも少しは見えるし、また、髪の毛がすごく細くて
クセ毛なので、湿度が高いとくるくるするし、扱いにくい髪
です。
知り合いの方に紹介されて、へナがいいと言われ、
やってもらったらいい感じです。
今日は二度目。
普通のシャンプーは経皮毒といって、皮膚から入り込んで、
それが生殖器(女なら子宮)にたまると言う話は聞いた事が
ありました。
最近の若い女の子は毎日シャンプーするし、界面活性剤が入
っているから、あまり、いいものではないと思ってました
が、今までは適当に行っている美容室さんで、たま~に染め
てもらってましたが、何の因果か髪がバリバリになってき
た。
まずいと思っていたら、へナをやっている方を教えてもらい
ました。
ヘナは植物の染料なのです。
だから体に優しい。栄養が乏しくなった髪にどんどん入って
ゆき、それでツヤツヤの髪になると。
髪の毛は頭皮の血行も関係するし、やはり大事ですよね。い
つまでもきれいな髪でいたいから。
こんなふうですよ。
やっている方はさすが、天使の輪が入ってる(*^-^*)
きれいな髪ですね。
自分の知らないことはたくさんあって、それを教えてもらえ
るのはうれしいですね。
わたしの知っていることもたくさんありますけど(笑)

わたしは(美容師さんが言うには、白髪は表面になく、下の
ほうに少しあるだけだそうで)いいのですが
それでも少しは見えるし、また、髪の毛がすごく細くて
クセ毛なので、湿度が高いとくるくるするし、扱いにくい髪
です。
知り合いの方に紹介されて、へナがいいと言われ、
やってもらったらいい感じです。
今日は二度目。
普通のシャンプーは経皮毒といって、皮膚から入り込んで、
それが生殖器(女なら子宮)にたまると言う話は聞いた事が
ありました。
最近の若い女の子は毎日シャンプーするし、界面活性剤が入
っているから、あまり、いいものではないと思ってました
が、今までは適当に行っている美容室さんで、たま~に染め
てもらってましたが、何の因果か髪がバリバリになってき
た。
まずいと思っていたら、へナをやっている方を教えてもらい
ました。
ヘナは植物の染料なのです。
だから体に優しい。栄養が乏しくなった髪にどんどん入って
ゆき、それでツヤツヤの髪になると。
髪の毛は頭皮の血行も関係するし、やはり大事ですよね。い
つまでもきれいな髪でいたいから。
こんなふうですよ。
やっている方はさすが、天使の輪が入ってる(*^-^*)
きれいな髪ですね。
自分の知らないことはたくさんあって、それを教えてもらえ
るのはうれしいですね。
わたしの知っていることもたくさんありますけど(笑)
Posted by 笑う門には福が来る at 18:20│Comments(0)