2011年10月15日

流行りでやってるんじゃないです。

もう終わりましたけど、オーラの泉。

江原さんが全国に出ましたよね。

彼の功績もあるけど、また他のことも感じます。

なにしろ、普通は見えない感じないことを見たり感じたり

りして、それを相談者に言ってあげたりするんですよね。

うそかホントか相談した方はわからない。

そうかなと思って聞くだけですけど(笑)

結局はその方の心、魂が何につながっているかなんですけど。

見えない世界もいろいろあります。

私はビルみたいになっていると思えばいいと思う。

地上10階、地下10階みたいなビルです。

その方の心、魂のレベルの合うフロアーにしかいけません。

私は最上階よ、と言っていても大きな存在から見て、あんたはまだ地下3階のレベルと見られたら、そこに

いるしかないんです。

自分がどのフロアーにいるかわからんのですわ、これが。はははは。

ねっ、面白いでしょ。

私の体験から言うと、普通ぽいのが一番いいみたいですよ。

あまり、かたちでこだわったりしてないというかね。

ちなみに私もいろいろ見えたりしますが、毎日あはは、あははと笑っていまして、

人前で見えるの聞こえるのと言いません。あはは。

要するに素直が一番という幼稚園みたいな話なんです。

こう考えたらこの世は面白いね。

なくなったウチの父ですが、仏壇を拝んだり、全然しないひとだったの。

おばあちゃんが亡くなったときも、お経はカセットテープを買ってきて毎日カシャってボタンを押して流す(笑)

でも拝んだりしないけど、魂のレベルは高かったといまさらながら思います。

なぜなら、他人を分け隔てなく付き合っていたからね。

知り合いが田んぼを轢く(耕す)手がなくて、荒れているとだまって耕運機を使

ってあげたりとかしてました。

そこのおじさんが、お礼にお金を持ってきたりして、こっちがびっくりする

ことがありました。

そのおじさんも体が弱くて、学校もあまり行ってない人なんだけど、お父さんにしても

らったからと言って一万円出すので、いや~そんなに貰えんし、気をつかわんでくださいと言って、じゃあ

千円だけもらっときますみたいな話でした。

いいでしょ。

多分、父は、魂のレベルなんてことは考えたことなくて毎日を過ごしてたと思います(笑)

大事なのは、そこなんですけどね。


同じカテゴリー(癒し)の記事
 音楽会のお知らせです (2011-10-17 06:23)

Posted by 笑う門には福が来る at 03:26│Comments(0)癒し
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
流行りでやってるんじゃないです。
    コメント(0)